よもぎ
韓国のよもぎ蒸しなどに使用されるハーブとして古くから親しまれています。
おたね人参(高麗人参)
古来から重用されています。
当帰
セリ科の多年草で、広く使われています。
ゲルマニウム
温熱成分として広く使われています。
天然海塩
人間に必要なミネラルを含みます。
ショウガ
辛み成分が含まれています。
唐辛子
カプサイシンが含まれています。
●半身浴の場合
浴槽のお湯(約100L)に本品1袋の半分の量(約25g)を入れ、よくかきまぜてから入浴してください。
※投入後しばらくは海塩の結晶が底に残りますので、溶かしてからご入浴ください。
●通常の入浴の場合
浴槽のお湯(約200L)に本品1袋(約50g)でご使用いただけます。
□ 寒さを感じた日の入浴に □ じんわり温まりたいとき
商品名 | 優月美人 バスソルト よもぎの香り |
内容量 | 50g |
お湯の色 | 深緑色 |
全成分 | 海塩、炭酸水素Na、グリシン、シリカ、水、レパゲルマニウム、トウガラシエキス、オタネニンジンエキス、BG、トウキ根エキス、ヨモギエキス、ショウガ根エキス、硫酸Na、香料、青2、黄5 |
主な注意事項 |
・ 開封後はすぐに使用してください。2回に分けてご使用の際は、湿気に注意の上保管し、できるだけ早く使用してください。 ・ 入浴以外の用途には使用しないでください。 ・ 皮膚あるいは体質に異常がある場合、医師に相談の上使用してください。 ・ 使用中や使用後、皮膚に発疹、発赤、かゆみ、刺激感等の異常が現れた場合は使用を中止し、医師に相談してください。 ・ 目に入らないようにご注意ください。入った場合は,こすらずにすぐに洗い流してください。目に異物感が残る場合は,眼科医にご相談ください。 ・ 本品は食べられません。万一大量に飲み込んだときは、水を飲ませるなどの処置をし医師に相談してください。 ・ 浴槽がすべりやすくなることがありますので、ご注意ください。 ・ 本品には、浴槽・風呂釜をいためるイオウは入っておりません。 ・ 本品を使用後、風呂釜内部や循環孔のフィルターなどを水洗いしてください。 ・ 残り湯は洗濯に使用できますが、すすぎは清水でおこなってください。ただし、次の場合は使用しないでください。 1.柔軟仕上げ剤との併用 2.おろしたての衣類 3.つけおき ・ 外観色が多少変化することがありますが、品質には影響ありません。 ・ 水道水中の消毒用塩素濃度が高い地域では、若干お湯の色が変化することがありますが、品質に影響ありません。 ・ 本品の粉末が浴室や浴槽の表面に直接付着した場合は、着色する恐れがありますので放置せず、すぐに洗い流してください。 ・ 天然・人工大理石の浴槽、24時間風呂には使用を避けてください。 ・ 天然塩を使用しているため不溶解物が入っていることがありますが品質に影響ありません。 ・ 乳幼児(幼小児)の手の届かないところに保管してください。 ・ 湿気を帯びると色調や香りが低下することがありますので保管にご注意ください。 |